事業者紹介
有限会社仁の蔵は、信州黒姫高原の霧下そばを中心に、米・野菜・とうもろこしなどを栽培・直売する農業生産法人です。平成12年に直営店「霧下そば仁の蔵」を開業し、石臼碾き・手打ちそばを提供。平成13年には農林水産大臣賞を受賞し、全国から多くの来客を迎えています。栽培から販売まで一貫した体制で、地域農業の魅力を発信しています。
事業内容
- 飲食事業
霧下そば 仁の蔵(直営店)
石臼碾き・手打ちの本格そばを提供する直営店。信州黒姫高原の在来種「霧下そば」を使った新そばは、毎年10月1日から全国に先駆けて味わえます。農林水産大臣賞を受賞した本場の風味を楽しめます。
- 直売事業
仁の蔵直売所
自家栽培のコシヒカリやあきたこまちなどの多品種米、とうもろこし、旬の野菜を販売。特に夏に並ぶ約6万本のとうもろこしは「もろこし街道」の名物として人気です。
- 農業事業
水稲20ha、そば30haを中心に多品種・多面的に栽培を展開。委託作業にも対応し、地域のそば生産を支えています。田植えから収穫まで一貫した取り組みを行い、新米や新そばの魅力を広く発信しています。
- 地域資源活用事業
霧下そばのブランドを活かした商品・体験を提供。黒姫高原の気候と風土を背景に、食と農を通じた観光・交流拠点としての役割も担っています。
一覧へ戻る